2020年06月30日

6月最終日

こんにちは!
彩ろ里工房の佐藤です。

本日で、6月も終わりますね。
近頃は梅雨らしく雨の日も多いですが、雨がふったりやんだりした時の晴れ間は、とても蒸し暑く湿気も高くて苦手ですふらふら

大人になって車での移動が増え、たまにしか傘をささなくなりました。
気にって買った傘なので、激しい雨でなければ少々は雨も悪くないと思えたりする時もあります。
現金な奴です。

さてさて、最近の彩ろ里工房の風景ですが、いろりスタジオの入口には新たに収穫されたナスやキュウリにピーマンとカラフルで可愛いミニトマトが飾られていますよ!
R2.6.30-4.jpg

R26.30-1.jpg

赤や黄色、オレンジのミニトマトが美味しそうというより本当に可愛らしいです♡
“映え”ますね〜!!

向日葵もどんどん背が高くなってきていて、7月には開花するかもしれませんね(^^)
楽しみです。


そして6月のある日、彩ろ里スタッフの体を気遣って下さったお客様から“梅ジュース”の差入れを頂きました!
R2.6.30-3.jpg
こちらのお味も楽しみです。
S様、ありがとうございました!

またお気軽にお立ち寄りください(^^)
posted by 彩ろ里工房 at 14:34| Comment(0) | 日常

2020年06月25日

新作マスク入荷!

こんにちは!

彩ろ里工房の佐藤です。

今日は、しとしと雨が降ってますね。
岡山はいつ頃梅雨明けとなるのでしょうか?

暑くなってきたとは言え、マスク着用必須の外出の日々は変わりませんよね!
先日ハンドメイドマスクの新作が入荷しておりましたので、皆様にもお披露目致します(^^)


まずは、薄手のデニム生地やチェック柄など、シンプルさがオシャレな新作マスクが登場!!
R2.6月23日 (1).jpg


続いて、茶目っ気たっぷり!猫ちゃん好きにはたまらない一目おかれるマスクならこちら!!
R2.6月23日 (2).jpg


最後は、可愛らしさと清楚さのあるマスク♡お花柄で気分もルンルンになる事間違いなし!!
R2.6月23日 (4).jpg


岡山では新型コロナウイルスも落ち着いてきたのかな、なんて思い始めたら昨日は44日ぶりの感染報道がありましたね。
まだまだ徹底して、マスク着用・手洗いうがい・消毒を続けていかなければなりません。

緊張感のある生活の中で、少しでも気持ちを上げるアイテムとしてマスクを選らんでみてはいかがでしょうか(^^)




ほっこりする一コマを最後にご紹介します!

S__78077964.jpg


小っちゃい!!
カマキリの赤ちゃんがスタッフの石原さんの袖に付いてましたハートたち(複数ハート)
別の日も、石原さんは現場でもカマキリに遭遇されてました。

S__9625604.jpg


優しい人柄にカマキリも惹かれて姿を現すのかもしれませんねぴかぴか(新しい)

続きを読む
posted by 彩ろ里工房 at 14:45| Comment(0) | 日常

2020年06月23日

おやつタイム

こんにちは!

彩ろ里工房の佐藤です。

突然ですが、彩ろ里工房ではたまにおやつタイムがあります。

業務の合間にそういった時間があると気持ちのリフレッシュになります(^^)
単純におやつが美味しいという事だけでもハッピーです♡


先日、お隣の板金屋さんからアイスの差し入れを頂きました!
板金屋さんオススメの期間限定の「雪見だいふく」です。

20200616_200616_0003.jpg


こちらの「れもんチーズケーキ風だいふく」販売されているお店が限られているそう。
求肥からも中に入っているピューレ?、ジュレ?からも爽やかなレモンの味がしましたぴかぴか(新しい)


社長からいただいたお土産はお花柄のパッケージが可愛らしいアップルパイでしたハートたち(複数ハート)

20200616_200616_0001.jpg


おやつタイムとは違いますが、おもてなしドリンクに新しく梅ジュースが加わりましたるんるん

R2.6月23日 (3).jpg

甘くてほんのり酸味が感じられる梅ジュースは、スタッフの石原さんお手製です!
梅をくださったお客様にも飲んでいただきました。
写真はその時の一コマです。

梅ジュースの中に含まれるクエン酸は、疲労回復や美肌・美容効果、二日酔いの時などはアルコールを分解してくれるという様々な効能があるようです!

今後ますます暑くなるばかりです。
梅ジュースで少しでも元気になってもらえれば…!!

posted by 彩ろ里工房 at 14:40| Comment(0) | 日常