こんにちは!
彩ろ里工房の佐藤です。
本日、「S様邸新築までの道のり」完結編でございます(∩´∀`)∩
その1から6回にわたりご紹介してまいりましたが、ついに完成披露の回となりました。
現在は、完成後から少し時間が経っておりますのでS様ご家族はすでに新居にて生活されておられます。
新しいお家での生活のご様子など、また機会がありましたらお伺いしたいものですね♪
では、完成前と完成後の写真を比べながら変貌をお楽しみください☆
まずは、外観から。
【Before】
【After】
枠組みだけの姿から完成した姿を見ると、本当にすごいなぁと感心してしまいました。
色々な工程があって“家”が出来上がっていくんですね!
オシャレな外観、新築に憧れまちゃいますヾ(*´∀`*)ノ
続いては、玄関入ってすぐのフロアです。
【Before】
【After】
外観もモダンな雰囲気ですが、中も全体的に落ち着きのあるシックな色合いです。
続いては、大収納スペースです。
【Before】
【After】
写真では伝わりきらないかもしれませんが、こちら“大”収納となっております!
広めのスペースが大活躍する事間違いなしですね。
続いては、キッチンです。
【Before】
【After】
まず一言何といっても、オシャレ!!°˖。☆✧˖°☆。
こちらのリビングダイニングも広くて、天井も高く、とっても開放的です。
お休みの日には、ここでずっとくつろいでしまいそうですね(⌒v⌒)
続いては、2階の階段横スペースです。
【Before】
【After】
こちらは突き当りにトレイと洗面化粧台と水廻りが設置されてます。
やっぱり今は2階にもお手洗いがあるのが主流ですね。
便利ですし、個人的にも一家にトイレは2つ必要だと思ってます(笑)
では、最後に1階の水廻りもご紹介致します。
お風呂・トイレ・手洗い場は完成写真のみとなります!
どこもセンスを感じる、オシャレな仕上がりですね。
お風呂もシックな壁がラグジュアリー感を出してくれているような…、素敵です。
湯船に浸かってる時も外が眺められるのも良いですね〜♪
さてさて、何枚ものお写真で仕上がりをご紹介してまいりましたが、以上で終了です!
いかがでしたでしょうか?
私は、ブログを書きながら何度良いな〜と思ったか分かりません(笑)
ご覧いただいた皆様も同じような状況でしょうか?
皆様だったら、どんなお家が良いですか?
全部は無理でもトイレやお風呂、はたまたキッチンなどなど、リフォームした場所が思い浮かんだりされたでしょうか?
S様邸はS様ご家族と彩ろ里工房と多くの業者様、職人の皆様によって素敵なお家が完成致しました。
こちらのブログを読んで、我が家も少し相談したいと思っていただけたなら、ぜひ!
まずはお気軽にお問合せくださいませ(*^▽^*)
もちろん、最後まで読んでくださるだけでも大変うれしく感謝しております♪
今後も読んでいただければ幸いです!
では、「S様邸新築までの道のり」これにて完結!
ご拝読、誠にありがとうございました〜!